ハカセのKemperライフ

Kemperにハマったギタリスト・Rec/Mixエンジニア ハカセによる備忘録的ブログ。DTMなどの機材ネタ多めです。

STEALTH PROをKEMPERに取付可能なホルダーを自作してみた

音作りではまだまだ苦戦中・研究中のKEMPERたん。

特にパワーアンプの能力に左右されそう・・・。

もうちょっと検証しないと断言できませんが、まだまだ道のりは遠いです。

もちろん楽しいですよw

 

しかし、STEALTH PROと一緒に持ち歩いてライブで使うには懸念点が。。

 

 KEMPERの上に置いて、電源とパッチシールドを接続、更にワイヤレス受信機(G30)をSTEALTHの上に置くと、結構不安定になります。

 

f:id:Hakase:20160910184839j:plain

 

滑り止めシートを間に挟んで多少良くなりましたが、何かにぶつかったら間違いなくズレるし吹っ飛びそう。

それにライブやスタジオでセットアップするときも時間がかかりそう。。

 

という問題を解決すべく、タイトルの通りSTEALTHのKEMPER専用ホルダーを作ってみました!!

 

・・・またも我が自作スキルを発動する時が来たか・・・(厨二病のつもり)

 

STEALTH PRO KEMPER用ホルダーの材料

全て100均で調達。

f:id:Hakase:20160930143534j:image

 

  • ゴムバンド 2本1組
  • 滑り止めシート 2枚
  • プラスチックシート(PPシート) 1~2枚
  • 両面テープ(強力タイプ)

 

500円ちょいですね。安い(失敗しなければ)。

 

制作工程

予め、滑り止めシートとPPシートをSTEALTH PROの取り付けるサイズに合わせてカットしておきます。

 

カットした滑り止めシートとPPシートサンドイッチ構造で挟み込み、その間にベーコンの如くゴムバンドも挟み込みます。それだけ。

それぞれの固定は両面テープで。強度が心配でしたが問題なし。

 

滑り止めシート

↓ 両面テープ

PPシート

 両面テープ

ゴムバンド空きスペースに滑り止めシート

 両面テープ

PPシート

 両面テープ

滑り止めシート

 

試行錯誤してたらこんな5層に。

 

出来上がったのがこちら。

 f:id:Hakase:20160930143546j:image 

 

なんか、骨盤矯正ベルトみたい。

 

ホルダーを取り付けてみる

1.ホルダーをKEMPER上部の革取っ手に通します。

 f:id:Hakase:20160930143601j:image

 

2.その上にSTEALTH PROを置き、ゴムバンドで留めます。

 f:id:Hakase:20160930143609j:image

 

完成。

 

多分慣れたら20秒ちょいでセット出来そうです。

 

実際はワイヤレス受信機も使うのですが、ついでに一緒に留めることが出来ます。

 f:id:Hakase:20160930143620j:image

 

より安定しましたww

前後に強く引っ張っても、KEMPERから落ちるようなことにはなりません。

 こんなやり方ができるのも、本体に電源部が無くほぼ熱を持たないSTEALTHならではですね。

 

ちなみにSTEALTH PROの電源はKEMPERの背面空きスペースに入れてます。

(ホルダー制作前の写真なので直置きです)

 f:id:Hakase:20160930143714j:image

 

ただ、STEALTH PROの電源ケーブルが短いので、入れたままだとちょっと辛い。

ここは口の合う別ケーブルでも探します。

 

これでセットアップも余裕!!

ライブリハ前にこのキットを取り付けて、KEMPERごと持ち運んで、キャビに置いて電源つないだらすぐ音出し出来ますね。

最高。

 

ちなみに、ホルダーはめっちゃ軽いし小さいのでどんなケースにも入れて持ち運べます。

なんなら、STEALTH PRO本体に取り付けたまんまで。

 f:id:Hakase:20160930150617j:image

 

これなら忘れないし、角が尖ってて傷つきやすいSTEALTH PROの保護にもなって一石二鳥!

 

早速、週末にスタジオへ入る予定が出来たので、試してみたいと思います。

 

最近急にバタバタしとる。。。頑張ろ。